資産運用のセミナーに参加する

私は現在専業主婦です。昨年妊娠が発覚したのを機に退職をしました。今は退職したことをとても悔やんでいます。正社員だったのでボーナスもしっかりと支給されていましたし、月の給料は高くはありませんでしたが生活できるだけは貰っていました。共働きの時は余裕があったので好きな物を好きなだけ購入していました。しかし私が退職をしたのと同時期に、夫の給料がかなり下がってしまったのです。不景気の影響で会社の業績が悪化したためだそうです。残業もほとんどできなくなったため、夫の帰宅は毎日早くなりました。そして今年の初めに第一子が誕生し我が家はにぎやかになりましたが、財布の中はとても寂しい状態です。
こんなことなら退職をせずに育児休暇を取得して職場復帰すれば良かったと心から悔いています。出来るだけ早く働こうとは思っていますが当分は難しいので、少しでも手元のお金を増やすべく資産運用に興味が沸いています。そのためファイナンシャルプランナーが主催の資産運用のセミナーに参加しました。私は初心者なので理解できるか不安でしたが、数字が苦手な私にも分かるように例え話を交えて話してくれました。そして資産運用の具体的な話しでは、いかにリスクを分散するかが大事だと教えてもらいました。定期預金と違って元本割れをする可能性があるのが運用の怖いところです。セミナーでは経験を積むことも大事だもおっしゃっていたので、とにかく実践あるのみだと思います。私はハイリスクハイリターンは望まないので、年に数万円でも懐に入ってくるように、これから経験を積んでいきたいと思っています。
ピックアップ情報